嫌儲Steam部
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/11(火) 19:47:50 ID:RL/k0sp6
- >>704
ほいよ、これ、宇宙・地下・海底探索ゲーね
宇宙
• Outer Wilds → 文明崩壊済みの太陽系探索ゲー。時間ループで考察も捗る。カスみたいなクエストもなくて探索メイン。
• Astroneer → 粘土細工みたいな惑星を好き勝手に掘り進める。クラフト要素強めだけど、変なNPCとかいないからストレスフリー。
地下
• Deep Rock Galactic → ドワーフが未知の洞窟で資源掘ってモンスターとドンパチ。PvE協力プレイだから変なPvPガ○ジも湧かない。
• Below → ローグライク+不穏な雰囲気のダンジョン探索。敵も環境も殺意高めだから、死にゲー好きならアリ。
海底
• Barotrauma → 潜水艦で木星の衛星エウロパの深海を探索。乗組員と協力しながら未知の生命体と戦う。MODも充実してるからコスパ良し。
どうせ買うなら『Outer Wilds』一択。時間ループで無駄なく遊べるし、余計な文明要素もないから純粋に探索楽しめるぞ。
125KB
続きを読む