レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
嫌儲Steam部
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/01/03(金) 21:50:47 ID:G/MOCXqs
- 前スレ
嫌儲Steam部
https://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1731859522/
別避難所
嫌儲Steam部@.org
https://kenmo.org/test/read.cgi/poverty/1724974866/
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/16(日) 20:28:44 ID:228wVy4o
- もうすぐ有料化するらしい
Mangui
https://store.steampowered.com/app/3220010
Announcing the release of Mangui and going paid
https://store.steampowered.com/news/app/3220010/view/731374888915304516
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/16(日) 20:49:13 ID:Roh5bwBM
- >>805
人柱が地雷原を走り抜けてから通るわ
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/16(日) 20:50:47 ID:Roh5bwBM
- 貰っておいた
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/16(日) 20:51:26 ID:AYueq0pY
- >>807
モニタがHDR対応してねーのよ
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/16(日) 20:57:45 ID:nYKNnzY+
- >>809
Win10には対策できない脆弱性が有ったからWin11作り直してバグも放置しっぱなしなのにわざわざわ地雷まみれの環境に居続けられるの偉い
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/16(日) 21:06:43 ID:Roh5bwBM
- >>812
どの脆弱性のことか情報寄越さんとwin11に移行させたい勢力としか受け取らんぞ
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/16(日) 21:40:57 ID:EoWwcEiU
- いや、別にWin10を推してたわけじゃなくて、「Win11にするメリットが薄いよな〜」って話をしてただけよ。でも、セキュリティ面で言えばWin10はもう厳しいのも事実。
だから、
「Win11の新機能に期待して移行するのは微妙だけど、Win10に居座るのもリスク高い」
って感じの立ち位置。
「Win11にする必要ない!」とか言いながら、結局Win10のサポート切れたら慌てて移行する未来が見えるわ。
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/16(日) 21:55:38 ID:BdkjttuE
- Windows12も出るんだろ?
10から11にしてまた12を伺うよりは10から12にしたいとこだが
だめかね
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/16(日) 22:08:24 ID:j1jipv7Q
- 明日できることは明日やる主義
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 00:03:06 ID:9BX/6Pks
- 明日やろうは馬鹿野郎
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 01:32:27 ID:WJ46Ehp6
- 今日は天皇誕生日の振替休日か
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 04:02:31 ID:rawdSpV+
- >>775
網膜剥離かよ
なむ
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 04:04:41 ID:rawdSpV+
- >>808
ハンゴミとかさっさと有料化しろ
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 04:06:05 ID:t3uqgFnQ
- >>815
そう思うなら、セキュリティアップデート切れてリスク背負ったまま10で12待って出たばっかりの不安定な12を有料で購入して使えば良いんじゃね
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 04:15:30 ID:XA6MwX+o
- CPUの制約を設けた理由はセキュリティの強化だ。これらのプロセッサではシステムの仮想化機能が追加されている。他にもTPM 2.0チップ搭載とセキュアブートを有効化したUEFIによる起動が条件とされているが、これらを組み合わせることでWindows上で動作するソフトウェアを高いレベルから監視する。
AppleはIntel CPU搭載のMacをT2チップでラッピングする構造にすることでセキュリティを高めたが、Microsoftはアプローチこそ異なるものの、ソフトウェアの振る舞いを高いレベルから監視できるようにしたのだろう。
そこで、Microsoftは大型セキュリティ対策を導入するタイミングで、一気に(セキュリティ面のアーキテクチャ以外も)世代を上げて行こうと考えたのではないだろうか。
表面上、Windows 11の変更点で目立つのはユーザーインタフェースやデザインの刷新だが、搭載されるシステムの要件をかなり細かなところで引き上げている。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2107/14/news074.html
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 04:16:43 ID:XA6MwX+o
- >>813
いくらでも出てくるだろうになぜ調べる努力をしないのおじいちゃん
なぜWindows 11は登場したのか? インテルとマイクロソフトの対談で語られた驚きのセキュリティ事情
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/vpro_takumi/1463653.html
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 04:24:44 ID:XA6MwX+o
- 使うならイレブン! Windows 11 は飛躍的にセキュリティを強化
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/smb/column-enhanced-security-for-windows-11
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 04:34:20 ID:XA6MwX+o
- 狙われ続けるWindows11
https://www.trendmicro.com/ja_jp/research/24/i/the-september-2024-security-update-review.html#2
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 04:34:47 ID:XA6MwX+o
- 11ちゃう10
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 07:03:51 ID:0jwF64nM
- >>820
有料化してもハングルクソゲーとか誰も買わないから一生ライブラリ数に含まれず更新やデベロッパーのクソゲー出る度にライブラリのバナー出て来て汚れるだけだぞ
https://i.imgur.com/naA7ciZ.jpeg
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 07:40:52 ID:FjlnCRBc
- ☝😁
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 09:03:54 ID:2MkJjHwE
- >>815
それ、めちゃくちゃわかる。Win11に移行したと思ったらすぐWin12出るんだったら、最初からスルーして12待ちたいよな。
ただ、問題は Win12がいつ出るか って話なんよ。MSが「これからは3年ごとに新OS出す」って方針だから、早ければ 2025年後半〜2026年 には出る可能性ある。でも、Win10のサポートが 2025年10月14日で終了 だから、それまでにWin12が来なかったら セキュリティリスク抱えたまま耐久戦 になる。
「Win10 → Win12で飛び級!」戦略のリスク
• Win12の登場が遅れたら詰む(最悪、Win10サポ切れ後に短期間だけWin11入れる羽目になる)
• Win12が本当に良いOSか分からん(また地雷だったらWin11に逃げるしかなくなる)
• MSの急な方針変更(Win12が「Win11の大型アプデ扱い」になったら、結局Win11にしないとダメかも)
もし 2025年までWin12の確定情報が出なかったら、渋々Win11にするのが無難 かもしれん。最悪、Win12が良さげなら 11 → 12のアップグレード でもいいしな。
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 09:04:42 ID:Q7oJ4Dl+
- Win10が最後とはなんだったのか
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 10:05:27 ID:U0ESY4CU
- 結局OSは1年程度様子見て移行するのが一番マシ
企業ならともかく馬鹿の一つ覚えの様に昔のOSに拘ってるのは老害だよ
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 11:49:28 ID:DRJO13Ik
- どうでもいいじゃん
そういうの
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 12:29:56 ID:YfMSVW/2
- ノーガードwin updateなのに24h2になってなかった
私は選ばれなかったのか
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 12:34:59 ID:YupmPRqk
- ファントムブレイブ新作さっさとsteam版出せっていってんの!
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 12:35:08 ID:1thxKNOA
- せっかくすげえ便利なものがーって思って楽しんでいたら
年月とともにアプデでより大衆向け商業向けにチューンされていって利便性や個人的に良いと思っていたところが減っていくWindowsとか電子書籍とか悲しい
以前よりお金や時間をかけなくなっていく
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 13:11:48 ID:AvtcZn16
- それな。新OSは最初バグまみれなのがデフォだから、最初の1年くらいは様子見して安定してきた頃に移行するのが一番賢いやり方。特に個人で使ってるなら、「最新じゃないと仕事にならん!」みたいな状況でもない限り、焦って移行するメリットはない。
逆に「俺は一生Win7/Win10で戦う!」とか言ってる奴は、もはやOSにしがみついてるんじゃなくて、ただの思考停止。特にセキュリティリスクが洒落にならん時代に、サポート切れたOSを使い続けるのは老害どころか自爆行為。結局、適度にアップデートについていくのが最適解なんだよな。
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 13:13:30 ID:cDVGxVlc
- きも
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 13:20:31 ID:B5N1zzaY
- まぁ結局のところ、OSは適当に折り合いつけて乗り換えてくしかないって話よ。
Win12がちゃんと出るならそれ待つのもアリだし、Win11が意外と安定してきたら適当に移行するのもアリ。
ガチでヤバいのは「俺はこのOSで一生戦う!」とか言ってサポ切れOSに居座るタイプな。
でもまぁ、好きにすればええんちゃう?
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 14:36:08 ID:RvQOQ/12
- MS信者やべえな
Microsoftコミュニティで的外れの回答して悦に入ってそう
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 14:40:55 ID:X67hLULc
- AIだぞ
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 14:55:49 ID:YupmPRqk
- 日付跨いでまでこんな話続ける、TPOも弁えられないような害悪はどっちですか?って話にしかならんわけよ
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 15:07:22 ID:WVcoe6FU
- 他人に迷惑かけない範囲で好きにすればいい
完!!!
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 15:31:25 ID:D/qeWnv+
- おいちゃんたちおしごとは?
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 15:38:18 ID:lTcEYnH6
- プライベートPCなんてゲーム性能が全てなので
もっとこの辺頑張ってください
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 18:09:57 ID:5l8TBBsg
- 脱WindowsでUbuntuが静かなブームの兆し
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 18:47:23 ID:1thxKNOA
- Linux組んでもやりたいこと特にない
Windows買わなくてもゲームマシンがつくれる的なやつか
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 18:49:58 ID:gGS0leos
- >>710
Epicで無料で貰えてたからやってみたけど
2章の途中でびみょい感じがしてやめてしまいました
途中までは酸素意識しながらの探索楽しかったです
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 18:55:17 ID:RNQOtww6
- SteamとDiscordのチャットでマルウェア踏み台マンだけはやめて
それさえなければお好きに
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 21:59:24 ID:FjlnCRBc
- 抜けるキャラを使うのが一番じゃ ってピン婆が言ってた
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/17(月) 21:59:42 ID:FjlnCRBc
- 農作業の時間です。
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/18(火) 13:40:13 ID:K4s1eJGk
- やろうやろう
https://store.steampowered.com/app/2865580/_/
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/18(火) 14:35:35 ID:tD32Tirw
- エピックでもらったGTA5今更やってるけどおもろいな
ほんと今更だけど
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/18(火) 14:49:37 ID:sA6MF1Dw
- GTA5はオートセンタリング切れないのが気に入らないで
さわりだけやったっきりだなぁ
RDR2で切れるようになってたから6には期待しとく
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/18(火) 16:37:43 ID:bNYz+Vrs
- >>692
noroma tta sinitai
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/18(火) 17:22:39 ID:I4BHbOK6
- そこまでのものじゃないだろ……
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/18(火) 17:40:29 ID:K4s1eJGk
- アイコンとかステッカーなんて見返すことなんてないんだから無料になった時点でライブラリに突っ込んで欲しいわ
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/18(火) 20:40:39 ID:gNll6Khk
- https://x.com/shacknews/status/1889660733224333591
あんま進化してないやん
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/18(火) 21:10:53 ID:pGWgyI9+
- おじさんがmod作ってくれてからが本番だ
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/18(火) 21:19:44 ID:0Uxn2YBk
- 暗いステージは嫌だ暗いステージは嫌だ(エフェクトが眩しいし見づらい)
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/18(火) 22:08:38 ID:oEUbEZNA
- 声をKF1のバーベキュートゥナイに置き換えるMODが出てほしい
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/19(水) 15:24:39 ID:nqHE0VOw
- フォスターいるのねクローンみたいだけど
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/19(水) 15:58:56 ID:5CzuCy7+
- 新作ブロックチェーンゲームのモデレーターやりたいやついる?
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/19(水) 16:33:40 ID:vhcvqxjg
- おっ今参加すると参加させた人数に応じてリワードがあるんだな
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/19(水) 17:19:46 ID:y2okwdL2
- RTX5080
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1128650
RTX5090
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1127852
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/19(水) 17:32:44 ID:XhT/HOJE
- >>863
そうやってウイルスインストールさせるのが流行ってるらしい
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/19(水) 17:47:09 ID:QN5KpDek
- 給料の3ヶ月分だわ
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/19(水) 18:02:17 ID:Xptf3A2+
- 工房から買いたくない
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/19(水) 21:07:29 ID:2JhP28H2
- 2年くらい前に4070Tiを14万で買ってクッソたけーなとか思ってたけど
今思うと案外悪くない時期だったな
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/19(水) 22:02:00 ID:L0G2GM1U
- redditのスレが面白かったので張っとく
元Prime Gaming部門長がSteamへの挑戦を振り返る
https://redd.it/1isvei2
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/19(水) 23:11:57 ID:nqHE0VOw
- 明日kf3のクローズβだっけ?感想頼むよ
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 00:30:25 ID:xYeDwUZ+
- >>869
面白かった
やっぱりどこも金にモノ言わせて成り代わろうとしてるんだろうな
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 00:47:36 ID:Hjbg/AyQ
- >>869
steam選ぶ理由がストア、ソーシャルネットワーク、ライブラリ、実績すべてを一体化されてるから。
ってユーザーからしてみれば当たり前のことなんだけど業務として挑むと視野が狭まるもんなんだな
ていうかどうしてどこのストアもこれを模倣しないんだろうな
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 01:08:59 ID:C5QrcI56
- スピードは大事だ拙速は巧遅に勝るってとりあえず人が会社ごと100人集められて
集まったからにはなんか作らなきゃってなって100人分の壮大な仕事が計画されて
別に欲しくないものが出来上がるパターン
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 01:13:30 ID:U1dwgMno
- 来たか…
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 01:30:42 ID:ZVAnLnoQ
- steamに特に不満ないし膨れ上がったライブラリのことも考えると
一生steam使っていきたいよ
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 02:40:32 ID:qH32ROXo
- https://www.alienwarearena.com/ucf/show/2172315/boards/contest-and-giveaways-global/Giveaway/killing-floor-3-closed-beta-key-giveaway
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 03:43:07 ID:07qXg/GY
- >>864
震える値段だな
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 03:46:36 ID:07qXg/GY
- TPU結構レビュー出てるな
買おうと思ってる奴はちゃんと今回の良モデル押さえとけよ
https://www.techpowerup.com/review/#5090
俺は60x0までスルーだけどそのころには6090いくらだよ・・・
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 03:50:15 ID:sr4qIrgg
- この先10年は円高になる要素が無いから
上がり続けるだけだろうね
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 04:05:36 ID:U1dwgMno
- KF3結構楽しい
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 04:12:02 ID:V76gN7K2
- 海外勢アクティブにならないとマッチングなかなかしない
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 04:40:29 ID:LHHoNS/Q
- >>872
ショバ代取られたくないとかいって一時期バカみたいにいろんな会社がランチャー作りまくってたけどsteamの圧勝だったな
海外だとゲイブのゲームに対する姿勢やlinuxユーザーの事も考えてるって所が支持されてる感じ
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 09:13:39 ID:Ev+LnRsc
- TPU にはいくつかの意味がありますが、文脈によって異なります。
1. Tensor Processing Unit(TPU)
• Google が開発した 機械学習専用のプロセッサ。
• AI・ディープラーニングの計算を最適化したハードウェアで、主に Google Cloud や Google の AI サービス(例:Google 検索、翻訳、画像認識など)で使用される。
2. Thermoplastic Polyurethane(TPU)
• 熱可塑性ポリウレタン の略。
• 柔軟性と耐久性に優れたプラスチック素材で、スマホケースやスポーツウェア、3Dプリンターのフィラメントなどに使われる。
どっちの TPU を指してるかは、文脈によるな。
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 10:25:36 ID:9xlRzvA2
- 文脈以前に話題で判断するんじゃないのけ?
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 10:27:08 ID:zB6yGPhE
- AIモメン助かる
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 10:54:53 ID:qH32ROXo
- 安い!!急げ!!
https://www.fanatical.com/ja/game/predator-hunting-grounds-jungle-edition
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 11:03:54 ID:9xlRzvA2
- 元値も安すぎて草
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 11:26:21 ID:Dd+9ic+g
- 30ドルを30円にしちゃった感じだな
買っても絶対やらないからやめとくけど
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 12:00:44 ID:Bq8HcGR+
- いちおう買っておくか
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 13:00:00 ID:V76gN7K2
- USDでも$0.13ぽいね
Fanatical 19 Feb 2025, 20:06
0% → 37% price: $0.20 → -$0.07 $0.13
regular:$0.20
https://isthereanydeal.com/game/predator-hunting-grounds-jungle-edition/history/#
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 14:32:28 ID:U1dwgMno
- ナカタ
名前は日本人なのに何故日本語はカタコトなんだい?
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 14:53:41 ID:4bd9KI3c
- 「ナカタ」という名前だけでは、日本人かどうかは分からんぞ。例えば:
1. 日系人の可能性
• 海外に住んでる日系人で、日本語が母語じゃないとか。例えば、ブラジルやアメリカの日系コミュニティには「ナカタ」姓の人もいるし、日本語がカタコトでもおかしくない。
2. 帰国子女やハーフの可能性
• 日本名だけど、親の都合で海外育ちとか。
3. 名前を借りてるだけの外国人
• 日本風の名前を使ってるだけの外国人で、日本語は勉強中かも。
日本語の流暢さと名前が一致しないことなんて、普通にある話よ。
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 16:10:45 ID:U1dwgMno
- いい加減な事ばかりいうんじゃないよ
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 17:12:25 ID:ZN7emfjg
- RUSTに料理要素や養鶏場が追加されたぞ!
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 17:36:06 ID:XCINdsTs
- GTA5やってるとフレンド欲しくなる
嫌儲がやってたとき参加すればよかった
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 17:45:03 ID:73vL+LpA
- パルマのナカタさん
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 17:48:12 ID:4tUhaCz6
- GTA5貰ってない
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 18:35:15 ID:Dd+9ic+g
- epicで配ったでしょ
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 19:13:17 ID:V4FmlzbI
- Steamで1週間配信されていた無料ゲームに「パスワードを盗み取るマルウェア」が仕込まれていたことが判明
ps://gigazine.net/news/20250218-piratefi-game-steam-password-stealing-malware/
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 19:38:22 ID:C5QrcI56
- 無料!何か裏があるの?
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 20:08:54 ID:zB6yGPhE
- これはsteam全ユーザーにお詫びクポーン配布案件だな
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 20:13:02 ID:SNU6K22E
- 後からダウロードする方式のやつとか安全なのかなといつも思う
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 20:40:02 ID:qH32ROXo
- 自分もそれは気になってたな
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 21:10:00 ID:FJX7NN66
- マルウェアをフレンドに送ってみようかと考えてたけど時期が悪いな
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 23:39:29 ID:h6aiefBM
- 確定申告面倒くせぇ
steamでできるようにしてくれ
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/20(木) 23:52:19 ID:qH32ROXo
- 儲けなければすぐ終わるぞ🤓
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 04:59:51 ID:nBiLqwHI
- 夜9時ジャストにKF3やらん?
ジャストにマッチングすりゃマッチしそう
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 08:01:15 ID:lEOKuGmg
- えそんな過疎いん?
お前ら視点でのKFみとかどうなんよ
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 09:02:35 ID:nBiLqwHI
- やっぱ9時は普通に人いたかもなぁ
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 09:09:13 ID:UmJiHbCE
- 3は集大成
4で大きく変化が入る
4まで待つ
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 10:13:54 ID:ZDxMlj5A
- >>905
Tax Heaven 3000
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 10:38:04 ID:IDOOnb6c
- >>894
地形も弄らせろ
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 11:11:42 ID:Uojljt6I
- 9時って午前の9時だったのか
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 12:53:11 ID:Em1KFy8M
- プレデター値段戻ってるな
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 13:16:03 ID:cReySepQ
- 夜9時って書いてるだろ
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 15:29:47 ID:Uojljt6I
- (午前)9時に人いっぱいいたからおじさん同士でマッチング出来なかったっってわけじゃなくて、夜の9時は人多いから無理そうって意味か
昨夜は海外勢動き出した時間は1300人くらいプレイしてた気がする
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 16:42:43 ID:Iasm1Qqk
- 久しぶりにSkyrimやると昔の自分が何をしてたのかよくわからないな
俺はなんで初音ミクになって全裸のフォロワーを連れ歩いているのか
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 16:46:21 ID:dbilzwXE
- どんな悪夢だよ
精神状態心配になるわ
久しぶりにやりたいと思っても、環境構築するのが面倒過ぎて結局手につかない
MOD入れ直したり、更新されてないのがあったりで1つ1つ調べるのがもう無理
MODフレンドリーなのはいいけど、MOD頼りな部分が多過ぎる
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 17:38:07 ID:BMKcwdyk
- 孫が触って遊んでたんじゃないか?
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 17:48:28 ID:dE5FUAbM
- MOD入れなくても面白いしさして不便も無いぞ
まずはプレイしてみる
それが一番大事
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 18:07:08 ID:Ia++NMwE
- 自分好みの環境作るために一から構築しようとすると膨大な時間かかるけど
今はワバジャックリストとかいうので他人の環境を一括で引っ張ってこれるんじゃなかったっけ
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 20:23:04 ID:Uojljt6I
- KF3 Closedなのに意外と人いる
https://steamdb.info/app/1430190/charts/
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 20:32:40 ID:nBiLqwHI
- 普通に集まってる
今回育成要素が多いな
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 22:08:59 ID:3yaxx20w
- https://store.steampowered.com/app/3178350/_/?l=japanese
ぽっと出の無双アビス意外と評判いいんだな
三国8の辛憲英が居ないのだけ残念だけど
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 22:13:50 ID:nBc0D0AA
- ローグライク苦手だけどアビスは爽快感はありそうで気になってる
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 22:22:51 ID:TiDhunT2
- 味方召喚のCT0のビルドできたらやりたい放題だった
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/21(金) 22:34:04 ID:3yaxx20w
- 持ってる人いたか
fanaticalで2525円で安かったから買ってみたわ
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/22(土) 00:21:57 ID:IuiqZerQ
- KF3おつおつ
166KB
新着レスの表示