■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

嫌儲Steam部

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/25(火) 19:31:12 ID:mSSbwdVM
前スレ
嫌儲Steam部
https://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1735908646/

別の避難所
嫌儲Steam部@.org
https://kenmo.org/test/read.cgi/poverty/1724974866/


852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 20:53:48 ID:EwoKKiCU
>>851
Steamは返品ができるんだよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 21:15:49 ID:fxy6EX5M
ユミアで風いっぱい盛ると強くておすすめ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 21:26:08 ID:EwoKKiCU
カオスシェイプで腕いっぱい盛るのも強くておすすめだ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 21:31:16 ID:wRFMNTUk
>>852
fanaで15%オフチケット切ったので
>>853
間違えてしまったユミアさんかわいくてえっちすき



856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 21:57:52 ID:EwoKKiCU
>>855
そこはまあ置いておこう
問題は余力でElinを買うかどうか、あるいは買うためにどうすればいいかだよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 22:13:16 ID:ApYPl5EI
Switch2いくらかわかったら教えて

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 22:18:52 ID:oqd+/qD6
400ドル(約6万)前後じゃないかって予想が多い
任天堂が「お求めやすい価格」って言ってるけど
部品コストや為替で価格は変動しそう

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 22:22:16 ID:h/0Bm8Ss
キネクト思い出した
ゲーム内にカメラで自分映しながらチャットって何処目指してるんだ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 23:03:19 ID:lOhLV1bM
Switch2の値段出さないまま終わりやがった

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 23:10:57 ID:qTA6gCTw
49980か
スイッチは一部サードのロード時間クソすぎてやる気消えたし
来年のフロム新作評価でてから購入検討かな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 23:24:10 ID:JQtICUD+
リージョンロック無し版は69980かよ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 23:35:34 ID:MWJ2XIAQ
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/lineup/index.html

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 23:49:47 ID:ySOdI7oU
マウス二刀流とかジャイロマウスとか、PCじゃできない遊び入れて
差別化してくるのは流石だと思った

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/02(水) 23:59:26 ID:MWJ2XIAQ
両手操作はVRで十分かな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 00:33:25 ID:wzYI656M
左手にコントローラー右手にマウスのモンゴリアンスタイルは正直憧れる

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 00:52:33 ID:EzkgE6KI
switch2出たら遊ぼうと思ってswitch1のカセット買ってとっておいたんだけど
遊べないのかこれ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 01:06:03 ID:k1YAe5KM
Switch2120FPS出るっぽいけど爆熱で火傷したりしないんだろうか?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 02:08:05 ID:XhAiIC9c
ドックに冷却装置ついてるらしいから携帯モードだと制限かかると思う

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 02:16:59 ID:FaYIZDV6
Switchで遊びたいソフトが無かった

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 02:17:05 ID:dVxKHEYs
>>867
3DSと同じで切り欠けみたいなのがあるんじゃない?
基本ごろ寝してゲームしたいからlite買ったがおんなじように携帯向け出してほしいな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 02:18:58 ID:12VyRFyY
ゼルダいいかげんやりたい

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 09:48:12 ID:ujYfK8S+
>>867
1本体の特殊な機構使ってない限り大丈夫みたいなこと言ってる

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 10:26:58 ID:EzkgE6KI
>>873
thanks
規格が変わるって言うSDカードとゲームのカセットは別なのだな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 11:15:08 ID:K4IGKoB2
マウスって長い歴史で人間工学に基づくデザインになってたりするけどあんなに細いコントローラーでマウス操作大丈夫なんかいな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 13:39:29 ID:1MK3QFE2
マウスの回転軸が取得できるのは地味に面白そう
ってここはSwitch2部ではないぞ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 13:47:52 ID:8tR/ztVk
たまにはsteamのなんだっけ…携帯機の話もしてやれよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 14:06:50 ID:id5K03Rs
ゲーム機なんて基本いらんけど
Switchは子どもいたら買ってあげよか〜?ってなる

つかおもちゃのくせに高すぎだわ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 14:16:35 ID:/TY/Mq/s
Switch2の国内版とマルチ版は何がちがうのか
北米版みたいのが完全シャットアウトされるのかしら

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 14:46:43 ID:1sqK+6kA
3DoFジャイロオフって机に置いて2DoFにするの面白いか?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 15:07:00 ID:NQ2t1LpI
任天堂の含むスイッチソフトをSteamに移植すればいいじゃんとか思ってる人そこそこいそうで

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 15:53:06 ID:Y/4iwQ+I
マリオカート ワールド
9980円

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
Nintendo Switch 1 6980円
Nintendo Switch 2 8678円


新作も高いが移植で開発費かかってないのも高えな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 16:01:22 ID:XpWt7uXg
任天堂のソフトはカタログチケット前提だから大して変わらんのでは

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 16:15:38 ID:oZDJVN6s
「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」はこちらのページに記載のSwitchソフトのみが対象です。Switch 2 ソフトは対象外となります

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 16:19:11 ID:XpWt7uXg
ぶち殺すぞ任天堂

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 16:34:09 ID:zXx6oiSk
コントかよワロタ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 17:56:08 ID:0gKuG5QY
この年で中古カセット探してうろつきたくはねえな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 18:18:05 ID:1MK3QFE2
Switch版からのアップグレードは1000円とかだから
Switch版持ってるかもしくはカタログチケットで用意しておけば
少なくともゼルダについては買わなくても済むんじゃないか

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 18:26:44 ID:Xxv15Cy6
2000だぞ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 18:37:39 ID:/TY/Mq/s
それにしても何もかも忘れるくらいぶっ飛べるゲームがしたいよな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 19:18:09 ID:S3+8EEoo
お前ら最近マルチやってないなと思ったら子供とswitchやってたのか😬

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 19:54:50 ID:iNBPKsw2
去年
よーしいっちょ嫁子供みんなでマリオパーティーと洒落込むかぁってジャンボリー買ったけどだるいから結局俺だけ自室でStalker2やってたわ
終わりだよこの家族

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 20:19:57 ID:802j0REI
おまえらのことパパって呼んでもええの?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 20:24:52 ID:AvlkauW2
>>892
終わりなのはお父さんだけ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 20:44:34 ID:b/vYEorA
パパの部屋をそっと覗いてブラッドサッカーが大写しになってたらトラウマになるぞ
そういや免許の講習いってきたんだが映画みるじゃん
手話の表情で震えがきはじめて元気だったころの写真は笑顔のダブルピースで
仏壇にはふなっしーのぬいぐるみ・・・今までで一番きつい講習だった

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 21:37:43 ID:ee2dTAis
>>882
マリカ、DL版だと1,000円安いから
ちゃんと差をつけるのを標準化して欲しい
パケの値引き考えたらまだ下げられる

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 21:58:53 ID:FaYIZDV6
いつまでSteam関係ない話してんだ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/03(木) 22:08:31 ID:KTdglEQQ
何を今さら

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 00:19:21 ID:yU8uoWcI
おかえり1ドル145円

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 11:00:58 ID:umh5iNik
まさか任天堂は円高を読んであの値段に?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 12:21:34 ID:DYuiGsKU
なお円高に進んでもトランプ関税で原材料調達コスト上がるからグラボは値上がりする模様

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 14:39:52 ID:fR2LR12s
日本に入ってくるグラボって生産全部アメリカ通してるの?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 17:27:17 ID:2vPJ7BW6
とても良い質問です。結論から言うと:

基本的には「生産国から各国へ直接輸出」されます。



NVIDIAの流通モデルはこうなっています:

1. GPUチップ(NVIDIA設計)
• 台湾のTSMCなどで製造される。
• その後、中国や台湾の工場で基板や冷却装置と一緒にグラフィックボードとして完成品化。

2. 完成品(グラボ)
• ASUS、MSI、Gigabyte、ZOTACなどのパートナー企業(AIB:Add-in-Boardパートナー)が製造。
• そこから直接各国(日本、ヨーロッパ、アメリカなど)へ輸出されます。
• 日本向けの製品は台湾や中国から直接日本の販売業者・代理店へ。
• アメリカ向けの製品は直接アメリカに輸出。



つまり:
• NVIDIAのグラボは一度アメリカに集めてから各国に出荷されるわけではありません。
• 各地域の需要に応じて生産拠点から直接輸出されるのが通常です。



もし日本のAmazonや家電量販店で売られているグラボを買った場合、それはたいてい台湾・中国→日本というルートを通っています。アメリカを経由することは、ほとんどありません。

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 18:10:35 ID:lkH34F7Y
助かる

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 18:21:52 ID:fPB0Or8w
単にAskが取り仕切ってるだけか

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 18:27:22 ID:iX+GZGl+
日本の弱体化に加えて国際的な値上げ
何の因果で今生このような試練が

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 19:55:25 ID:VrGX6m0Q


908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 20:39:21 ID:2yBFGFIQ


909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 20:47:46 ID:W7OKDozs


910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 20:49:43 ID:xH+U2G7Q
多分だけど138円くらいまで円は上がると思うけどな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 22:20:27 ID:umh5iNik
なわけねーだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 23:02:44 ID:lkH34F7Y
https://i.imgur.com/ZT2Pj0T.jpeg


913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 00:14:07 ID:gIjTvCRM
円高になる要素がなさすぎる

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 01:39:09 ID:158KvIWg
気付いたらフレンドがアイコン揃える感じで寄せてきてたんだが
これって脈アリ?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 05:51:03 ID:sPnU99xU
おっさんだぞ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 09:50:45 ID:DyYVZwU6
中身ゲイブだろ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 12:06:27 ID:+O6OlMDc
メタバースあくしろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 21:42:21 ID:1AlyIBTo
>>911
長くて2,3ヶ月だから見ているといい。
Stonks9800で鍛えた俺の相場観をな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 22:18:54 ID:mcfJMFXo
テクニカルもファンダもトランプの前では意味なさそう

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 23:36:01 ID:H52WEXwg
実際、アメリカファーストって言ってもみんな肉体労働とか工場勤務とかするのかな
下請けに慣れすぎてきついだろ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 23:40:28 ID:Nmj3wp0s
「雑談→8年ぶりのミミズ解禁」
▽雑談→Slither.io/スリザリオ
(19:23→23:08〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 10:25:12 ID:p8JaB9Qs
アメリカをどう勘違いしてるのか知らんが
普通に底辺作業者もいるしその辺は日本とあんま変わらんぞ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 12:08:21 ID:4cRrZ6K2
星条旗水着の金髪ギャルがボンネットでまた開いてるイメージしかないな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 15:13:42 ID:uMiRx+yQ
5070ti欲しいけど売ってない
5080は売ってるからこれにしてしまおうか迷う
このふたつって価格差ほどの性能差あるの?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 18:43:59 ID:Mb/3JRCk
5070Tiはまだ出回ってないだけで性能は価格比でコスパ良いって話
5080は強いけどフルパワー出すには電源や冷却にも投資必要になる
価格差分の体感性能差はゲームによってまちまちだな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 20:37:10 ID:uMiRx+yQ
だよねえ
グラボ以外更新する気しないんだよねえ

ドスパラのやつ70ti売ってたから買ってしまった

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 22:12:58 ID:3SLVrnmk
ろくに弾かないけどギターの機材をアップグレードしたくなってきた
アンプにエフェクター、おたかあああい

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 22:20:53 ID:F0pKerBg
DAW通してソフトウェア的にエミュレートするほうが安いのかな今は
歪みは色々好みが分かれるけどそれ以外はいけるよ
ワウとかのペダル系も鬼門といえばまあ鬼門かな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 22:26:01 ID:3SLVrnmk
DAWも難しそうだしお高いPCスピーカーも数千円のやつだから力不足だわ
俺は現G1ONから新しくG2でも買おうか、3万くらいのアンプ買おうか迷ってる初級者レベル

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 22:34:52 ID:F0pKerBg
エフェクターとアンプだけなら簡単だけどな
アンプは鳴らせる環境がまずあるかないかだし、Zoomのマルチは悪くないチョイスだけど
そもそも何をしたいかだよな、個人練習なら今のままでもいいし、ライブするならアンプがいいし
曲作るならDAWには慣れなきゃしょうがないし、方向性だね

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:09:33 ID:z71K8deE
そのレベルならG2買ってヘッドホンで鳴らすのがコスパ最強だな
3万のアンプ買ってもスピーカーしょぼいと音が死ぬ
まずは手軽に鳴らして、ハマったらスピーカー投資でも遅くない

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:14:08 ID:/4QQy0rE
ここ何でも答え返ってくるから聞きたいんだけど、Pythonに自信ある奴居る?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:20:00 ID:Un4kYvo6
自信ないけど書いてはいるので、質問だけ置いといてください

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:30:16 ID:/4QQy0rE
https://github.com/sdbds/Zonos-for-windows

これ英語音声の出力くらいなら上手く行くんだけど日本語選ぶとエラー吐いて全く動かないわ
エラーコードごとAIにぶん投げても的はずれな回答しか帰ってこないし
日本語出力出来た人居たら教えてほしい

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:37:05 ID:3SLVrnmk
ありがてえ
ここってこんな話題でもまともな返事がかえってくるのがすごいよな人数そんなに多くなさそうなのに

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:38:37 ID:t9uqKD/+
Zonos-for-windows、日本語音声でコケるのマジであるある
TTSエンジンが日本語対応してないか、設定ミスってる可能性高い
「Edge TTS」の日本語ボイス入ってるか確認した?
あと音声のvoice nameに”ja-JP-NanamiNeural”とか指定してるかも重要だぞ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:50:06 ID:/4QQy0rE
>>936
AIこんな感じでズレたこと言ってくるんだよな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:54:52 ID:iUSOLN5o
わかる
環境無視してテンプレ回答投げてくるのマジであるある
「それもう試したわ」ってのを延々勧めてくるのが一番キツい

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 04:19:04 ID:XnMLWeKw
「疲れているおじ→FF10
エンディング観たいからやる」
▽雑談→ファイナルファンタジーX
HDリマスター (1:11→3:49〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 06:05:15 ID:4cONVt2w
エラー内容と自分がどこまで試したか書かんと人間もAIもテンプレ順に回答しか出来んだろ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 10:44:02 ID:8qm/TtPM
すまん
おすすめの駅ない?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 11:24:42 ID:aI3wbibA
Retiro-Mitre駅おすすめ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 13:29:36 ID:bzzqfpqg
なんで俺の見てるあっちこっちのスレで唐突に駅の話が出てるんだ
統合失調症が悪化するからやめてくれ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 16:58:53 ID:VrTfsVaA
大和西大寺station

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 19:29:26 ID:/DG1J+0s
駅とか城の擬人化って一時期すごい流行ったけどまだやってんのかな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 19:55:57 ID:mfP1ch5M
LFMにR3Eが来たからやろうやろう

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 22:02:59 ID:NPJfaf46
HyperXのRiseってのがつまみがついてていいなと思ったら高いのな
Steel SeriesかHyperXかASUSあたりにしたいけど見れば見るほどよくわからなくなってきた
キートップが光って打鍵が快適で有線でマクロとかできてできればダイヤルとかつまみがほしいだけなのに
選択肢がほんとないな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 22:43:22 ID:100+DT4g
その条件全部満たすやつ意外とないんよな
SteelSeriesならApex Proがダイヤル付きで打鍵感も良いけど高い
HyperX Alloy Elite 2も候補だけどダイヤルじゃなくてボタン系
ASUSならROG Strix Scope RXシリーズがマクロ対応で光るけどダイヤルなし
全部入りってなると結局3万超えてくるんよな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 00:35:04 ID:83TyyEU2
マクロはアプリで済ましたらどうかねKeyToKeyなんでもできるで

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 01:25:47 ID:MtTx95Hw
無双アビス面白いな
あくまでキャラゲーだけど程よいアクション性と余計なこと考えなくていいシステムが性に合ってしばらく夢中になって遊んでしまった
ソフィーユミアライザかわいい
キャラ小さくてあんまり見えないけど、ゲーム性としては格ゲーやカグラより好き

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 01:44:11 ID:WREnp/qk
光栄のくせに安いな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 02:40:58 ID:t/eTJMYQ
昔は無双やってたけど途中で脱落した
そもそも三国志そんなに好きじゃなかった

191KB