■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

嫌儲Steam部

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/02/25(火) 19:31:12 ID:mSSbwdVM
前スレ
嫌儲Steam部
https://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1735908646/

別の避難所
嫌儲Steam部@.org
https://kenmo.org/test/read.cgi/poverty/1724974866/


900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 11:00:58 ID:umh5iNik
まさか任天堂は円高を読んであの値段に?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 12:21:34 ID:DYuiGsKU
なお円高に進んでもトランプ関税で原材料調達コスト上がるからグラボは値上がりする模様

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 14:39:52 ID:fR2LR12s
日本に入ってくるグラボって生産全部アメリカ通してるの?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 17:27:17 ID:2vPJ7BW6
とても良い質問です。結論から言うと:

基本的には「生産国から各国へ直接輸出」されます。



NVIDIAの流通モデルはこうなっています:

1. GPUチップ(NVIDIA設計)
• 台湾のTSMCなどで製造される。
• その後、中国や台湾の工場で基板や冷却装置と一緒にグラフィックボードとして完成品化。

2. 完成品(グラボ)
• ASUS、MSI、Gigabyte、ZOTACなどのパートナー企業(AIB:Add-in-Boardパートナー)が製造。
• そこから直接各国(日本、ヨーロッパ、アメリカなど)へ輸出されます。
• 日本向けの製品は台湾や中国から直接日本の販売業者・代理店へ。
• アメリカ向けの製品は直接アメリカに輸出。



つまり:
• NVIDIAのグラボは一度アメリカに集めてから各国に出荷されるわけではありません。
• 各地域の需要に応じて生産拠点から直接輸出されるのが通常です。



もし日本のAmazonや家電量販店で売られているグラボを買った場合、それはたいてい台湾・中国→日本というルートを通っています。アメリカを経由することは、ほとんどありません。

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 18:10:35 ID:lkH34F7Y
助かる

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 18:21:52 ID:fPB0Or8w
単にAskが取り仕切ってるだけか

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 18:27:22 ID:iX+GZGl+
日本の弱体化に加えて国際的な値上げ
何の因果で今生このような試練が

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 19:55:25 ID:VrGX6m0Q


908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 20:39:21 ID:2yBFGFIQ


909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 20:47:46 ID:W7OKDozs


910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 20:49:43 ID:xH+U2G7Q
多分だけど138円くらいまで円は上がると思うけどな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 22:20:27 ID:umh5iNik
なわけねーだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/04(金) 23:02:44 ID:lkH34F7Y
https://i.imgur.com/ZT2Pj0T.jpeg


913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 00:14:07 ID:gIjTvCRM
円高になる要素がなさすぎる

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 01:39:09 ID:158KvIWg
気付いたらフレンドがアイコン揃える感じで寄せてきてたんだが
これって脈アリ?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 05:51:03 ID:sPnU99xU
おっさんだぞ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 09:50:45 ID:DyYVZwU6
中身ゲイブだろ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 12:06:27 ID:+O6OlMDc
メタバースあくしろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 21:42:21 ID:1AlyIBTo
>>911
長くて2,3ヶ月だから見ているといい。
Stonks9800で鍛えた俺の相場観をな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 22:18:54 ID:mcfJMFXo
テクニカルもファンダもトランプの前では意味なさそう

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 23:36:01 ID:H52WEXwg
実際、アメリカファーストって言ってもみんな肉体労働とか工場勤務とかするのかな
下請けに慣れすぎてきついだろ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/05(土) 23:40:28 ID:Nmj3wp0s
「雑談→8年ぶりのミミズ解禁」
▽雑談→Slither.io/スリザリオ
(19:23→23:08〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 10:25:12 ID:p8JaB9Qs
アメリカをどう勘違いしてるのか知らんが
普通に底辺作業者もいるしその辺は日本とあんま変わらんぞ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 12:08:21 ID:4cRrZ6K2
星条旗水着の金髪ギャルがボンネットでまた開いてるイメージしかないな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 15:13:42 ID:uMiRx+yQ
5070ti欲しいけど売ってない
5080は売ってるからこれにしてしまおうか迷う
このふたつって価格差ほどの性能差あるの?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 18:43:59 ID:Mb/3JRCk
5070Tiはまだ出回ってないだけで性能は価格比でコスパ良いって話
5080は強いけどフルパワー出すには電源や冷却にも投資必要になる
価格差分の体感性能差はゲームによってまちまちだな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 20:37:10 ID:uMiRx+yQ
だよねえ
グラボ以外更新する気しないんだよねえ

ドスパラのやつ70ti売ってたから買ってしまった

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 22:12:58 ID:3SLVrnmk
ろくに弾かないけどギターの機材をアップグレードしたくなってきた
アンプにエフェクター、おたかあああい

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 22:20:53 ID:F0pKerBg
DAW通してソフトウェア的にエミュレートするほうが安いのかな今は
歪みは色々好みが分かれるけどそれ以外はいけるよ
ワウとかのペダル系も鬼門といえばまあ鬼門かな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 22:26:01 ID:3SLVrnmk
DAWも難しそうだしお高いPCスピーカーも数千円のやつだから力不足だわ
俺は現G1ONから新しくG2でも買おうか、3万くらいのアンプ買おうか迷ってる初級者レベル

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 22:34:52 ID:F0pKerBg
エフェクターとアンプだけなら簡単だけどな
アンプは鳴らせる環境がまずあるかないかだし、Zoomのマルチは悪くないチョイスだけど
そもそも何をしたいかだよな、個人練習なら今のままでもいいし、ライブするならアンプがいいし
曲作るならDAWには慣れなきゃしょうがないし、方向性だね

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:09:33 ID:z71K8deE
そのレベルならG2買ってヘッドホンで鳴らすのがコスパ最強だな
3万のアンプ買ってもスピーカーしょぼいと音が死ぬ
まずは手軽に鳴らして、ハマったらスピーカー投資でも遅くない

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:14:08 ID:/4QQy0rE
ここ何でも答え返ってくるから聞きたいんだけど、Pythonに自信ある奴居る?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:20:00 ID:Un4kYvo6
自信ないけど書いてはいるので、質問だけ置いといてください

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:30:16 ID:/4QQy0rE
https://github.com/sdbds/Zonos-for-windows

これ英語音声の出力くらいなら上手く行くんだけど日本語選ぶとエラー吐いて全く動かないわ
エラーコードごとAIにぶん投げても的はずれな回答しか帰ってこないし
日本語出力出来た人居たら教えてほしい

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:37:05 ID:3SLVrnmk
ありがてえ
ここってこんな話題でもまともな返事がかえってくるのがすごいよな人数そんなに多くなさそうなのに

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:38:37 ID:t9uqKD/+
Zonos-for-windows、日本語音声でコケるのマジであるある
TTSエンジンが日本語対応してないか、設定ミスってる可能性高い
「Edge TTS」の日本語ボイス入ってるか確認した?
あと音声のvoice nameに”ja-JP-NanamiNeural”とか指定してるかも重要だぞ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:50:06 ID:/4QQy0rE
>>936
AIこんな感じでズレたこと言ってくるんだよな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/06(日) 23:54:52 ID:iUSOLN5o
わかる
環境無視してテンプレ回答投げてくるのマジであるある
「それもう試したわ」ってのを延々勧めてくるのが一番キツい

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 04:19:04 ID:XnMLWeKw
「疲れているおじ→FF10
エンディング観たいからやる」
▽雑談→ファイナルファンタジーX
HDリマスター (1:11→3:49〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 06:05:15 ID:4cONVt2w
エラー内容と自分がどこまで試したか書かんと人間もAIもテンプレ順に回答しか出来んだろ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 10:44:02 ID:8qm/TtPM
すまん
おすすめの駅ない?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 11:24:42 ID:aI3wbibA
Retiro-Mitre駅おすすめ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 13:29:36 ID:bzzqfpqg
なんで俺の見てるあっちこっちのスレで唐突に駅の話が出てるんだ
統合失調症が悪化するからやめてくれ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 16:58:53 ID:VrTfsVaA
大和西大寺station

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 19:29:26 ID:/DG1J+0s
駅とか城の擬人化って一時期すごい流行ったけどまだやってんのかな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 19:55:57 ID:mfP1ch5M
LFMにR3Eが来たからやろうやろう

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 22:02:59 ID:NPJfaf46
HyperXのRiseってのがつまみがついてていいなと思ったら高いのな
Steel SeriesかHyperXかASUSあたりにしたいけど見れば見るほどよくわからなくなってきた
キートップが光って打鍵が快適で有線でマクロとかできてできればダイヤルとかつまみがほしいだけなのに
選択肢がほんとないな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/07(月) 22:43:22 ID:100+DT4g
その条件全部満たすやつ意外とないんよな
SteelSeriesならApex Proがダイヤル付きで打鍵感も良いけど高い
HyperX Alloy Elite 2も候補だけどダイヤルじゃなくてボタン系
ASUSならROG Strix Scope RXシリーズがマクロ対応で光るけどダイヤルなし
全部入りってなると結局3万超えてくるんよな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 00:35:04 ID:83TyyEU2
マクロはアプリで済ましたらどうかねKeyToKeyなんでもできるで

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 01:25:47 ID:MtTx95Hw
無双アビス面白いな
あくまでキャラゲーだけど程よいアクション性と余計なこと考えなくていいシステムが性に合ってしばらく夢中になって遊んでしまった
ソフィーユミアライザかわいい
キャラ小さくてあんまり見えないけど、ゲーム性としては格ゲーやカグラより好き

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 01:44:11 ID:WREnp/qk
光栄のくせに安いな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 02:40:58 ID:t/eTJMYQ
昔は無双やってたけど途中で脱落した
そもそも三国志そんなに好きじゃなかった

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 04:07:26 ID:Usk3IR8E
無双はPS3のオロチ2だけクリアしたな
三国無双6,7は積んでる

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 06:02:17 ID:jxfPMCgU
>>950
結構面白いよね

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 11:56:24 ID:A6L9v1Is
有料化するから今のうちにもらっておけよ

https://store.steampowered.com/app/3363000/1000/

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 17:09:50 ID:aNTxpVhc
そうやって俺のライブラリをクソゲーで埋め尽くそうとするのやめろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 18:39:17 ID:hQ7CvRR6
一生プロフィール機能制限解除されずにライブラリ数に加算されなさそう

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 19:25:05 ID:l9BBBK8Y
>>948
>>949
メディアキー関連はすぱっと捨ててフルキーボードという点だけ譲らないことにして決めたよ。
色々ありがとう。

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 19:39:30 ID:/oWn1cCU
ロジクールのG915が全部満たしてると思う
値段高いのとキーの背が低いのが好み別れるけど

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 20:04:09 ID:HHlYtrtU
913と915って何が違うの?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 20:13:24 ID:SbPpOP3s
「FF10/2025, シンはジェクトだ。完結編」
▽オーバーウォッチ2
→ファイナルファンタジーX
HDリマスター
(13:58→17:01〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 20:18:37 ID:l9BBBK8Y
>>959
915の値段出せるならSteelでもHyperXでも選択できるんだけど、さすがにキーボードに
そこまでは出したくないんだな。まあでもデバイスでこんなに悩んだことはなかったなあ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 20:23:28 ID:l9BBBK8Y
>>960
次世代GLメカニカルスイッチによってアクチュエーションポイントが1.5mmから1.3mmへ
有線接続やバッテリーの充電に使うポートはUSB-Cへ変更。マクロやアクションを全キーに割り当てられる「KEYCONTROL」に対応したほか、バッテリーの長時間稼働など様々な面でアップデートされている。

だそうだ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 20:28:13 ID:HHlYtrtU
>>963
ありがとう!

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 20:31:50 ID:dxf569+U
このスパム通報してるけど大義名分欲しいからテンプレに宣伝コピペ禁止って入れてほしい
他で見かけたやつはローカルルール明記して通報したら消えたっぽい

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 20:34:14 ID:9ZLNS1Eg
俺もうざいとは思ってるけどSteamのゲームの宣伝するのもNGかとか言い出すだろうし、その辺の区分けが現実的にはなあ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 20:45:22 ID:jxfPMCgU
>>960
一番大きな差はキー刻印のハゲにくさじゃないかな
俺はG913二代目で915は買ってないけどすぐハゲる

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 20:46:37 ID:dxf569+U
管理甘いサイトにかなり大規模にマルチポストしてるし完全にスパムでしょ
宣伝コピペじゃなくてマルチポスト禁止とかなんかうまい文言考えてこのスパム排除できるようにしてくれればそれでいいよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 20:56:05 ID:C6o2+YQY
明らかなスパムなのに消えてないってことはもうここ管理人いないのか?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 21:13:43 ID:cpNoBPpI
あれこれ弄くってるめんどくさいパターンじゃないんだから自分で消せよ
はるか昔に設定したNGで見えなくなってたから
>>959-964の一連の流れがスパム扱いされてるのかと思ったくらいだ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 21:37:50 ID:9ZLNS1Eg
嫌儲Steam部
https://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1744115841/

たてた

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/08(火) 22:12:12 ID:dxf569+U
>>971
乙&テンプレ追加サンクス

>>970
ダメ元で各所のスパム通報してるからNGにはしてないんだ
すまんな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 00:33:18 ID:0p/7BRWs
>>967
刻印ハゲるのはキーキャップ交換可だからまあ許せるかな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 10:18:07 ID:3kie0V06
5/15のリリースから24時間だけ無料配布らしい

https://store.steampowered.com/app/2337860/Nubs_Arena/

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 10:20:25 ID:njl4oocQ
ここって普通のブラウザからだと入ってこれなくない?
スパムはどこからやってくるのだろうか

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 10:23:44 ID:6vF8RtvA
>>974
releaseされたらまた教えてくれ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 10:48:06 ID:Ub2a0ABI
>>975
勘のいいガキは嫌いだよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 17:00:32 ID:T3xoFrsQ
獅子身中の虫😲

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 17:10:04 ID:Dkymdr/g
ANMWT-2IE4A-Z07NM

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 17:23:22 ID:7HsiIc0k
もはや嫌儲ですらない

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 18:37:00 ID:5wddUmdA
駆虎呑狼の計だな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 20:34:26 ID:CT7Ikpn6
WaywardとHokko Lifeもっていなかったら買いか?
https://www.fanatical.com/en/pick-and-mix/build-your-own-easter-bundle

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 21:54:27 ID:w0ov1f9k
HokkoLifeはそこそこ遊べるっぽいから買いだよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 22:27:26 ID:N5d6rlaw
皮脂でキーボードがベタベタするのが嫌で毎日拭くのが面倒なんだが
おすすめのケンモハック教えろ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 22:49:56 ID:2GebI3rs
手袋したらいいよ
真冬は私もしてる

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/09(水) 22:56:10 ID:VVWxDpTY
皮脂や手汗でキーボードがベタつくのが気になる方におすすめしたいのが、プロジェクションキーボードです。
これは物理キーの代わりに、レーザーでテーブル上にキーボードを投影し、タイピング動作を赤外線センサーで読み取る仕組み。
直接触れるのはテーブルだけなので、キートップに皮脂がたまる心配がなく、拭き掃除も圧倒的に楽です。

とくにおすすめなのが以下のモデル:
• Celluon Magic Cube
 高い認識精度とコンパクトな設計。スマホ・PC・タブレットとBluetooth接続可能で、出先でも便利。
• Serafim Keybo
 投影キーボードだけでなく、バーチャルピアノとしても使える多機能モデル。レーザーの視認性が高く、タイピングしやすいのが特長。
• AGS Laser Keyboard
 価格が手頃で、導入しやすいエントリーモデル。日本語入力も対応可能。

いずれも物理的なキーが存在しないので、汚れやすさの悩みとは無縁。キーボードのベタつきにストレスを感じているなら、ぜひ一度試してみてほしいガジェットです。

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 01:02:34 ID:meTVRj6A
PUREKEYS 医療キーボード フルサイズ USB-C対応 ホワイト 病院、歯科医、クリーンルーム、研究室、産業用.お手入れが簡単 衛生的 フラットで柔軟なシリコン
https://www.amazon.co.jp//dp/B0868PZS5H

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 01:20:55 ID:aUIS3Bps
俺も潔癖症でもないのにマウキー触る時は薄手の手袋してるわ
マウスもキーボードもテカテカなるの嫌なんだよな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 01:26:45 ID:ZqQdSsp6
キーボードはともかく、マウスは滑らないのか

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 01:27:11 ID:jzyaLQEQ
分かるあとたまに手袋ですると気持ちいい

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 02:01:08 ID:7KRBfRR+
ラップの上にご飯みたいなケンモハックやめてよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 03:48:17 ID:nu7fAxDc
てす
NVJ52-KXEBZ-IBHBD

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 05:58:29 ID:jzyaLQEQ
感謝

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 07:02:48 ID:EGW6Pm5E
政府・与党、全国民一律5万円給付で調整
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744204383/

晋さんありがとう

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 08:41:13 ID:0DuzPRF+
関税措置に対しての給付だけど関税延期したぞ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 08:54:09 ID:EGW6Pm5E
sing a song... 😭

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 08:56:55 ID:jE2DAq7U
戦争が始まるのか

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 10:24:20 ID:wsv2fYuM
>>986
指で叩く部分にマットかなんか敷かんと指が死にそうだが

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 11:43:53 ID:dUhEelJs
つーかゲームには向かんだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/04/10(木) 12:13:19 ID:ryeE6zkw
               、
 /     ノ´   /     `ヽ \
 l   \       /        l
 l     ゝ    ./⌒ヽ_丿    l
 \               /

191KB